2009/01/30

男性用ブラジャーの次は女性用ふんどしか

数か月前、「男用ブラジャー・・」というエントリーで男用ブラジャーが流行っているらしいことを紹介したが、今度は女性用ふんどしがブーム・・らしい・・?

「ふんどし」 女性に静かなブーム 下着を“楽しむ”
 ふんどしが女性の間で静かなブームとなっている。男性用と同様に1枚の布を腰に巻きつけるだけの簡単な構造で、ウエストやまた上のゴムがないため、解放感のある着心地が人気の理由だ。デザインもおしゃれなものがそろい、ファッション感覚で着けられることも“女心”をとらえている。


だからさー、前回もブラジャー付けると気合いが入るだのなんだの言ってたけど、なんなんですかね、この国は。っていうか、これふんどしなんですか・・?

真顔で言われると恥ずかしい

この前某所で研究発表したのですが、100人位の前でちょっとだけ「ぶっこみ」を入れました。


そうしたら今日、「このまえの発表会で笑い取ってたよね。」と、先輩に真顔で言われました。真面目に分析しないでください。是非とも分析はしないでいただきたい。照れます。


まぁ本気で笑い取りにいこうと思ったわけじゃないですし(そもそもそんなことできるキャラクターではない。)、その場の雰囲気がなごむといいなぁと思ってちょっとやってみただけです。


尊敬する方がいて、その方の聴衆を前にした話し方にはところどころに散らばった盛り上がる要素みたいなものがあるのですが、そういったものを身につけたいなぁと思った次第です。単調に研究内容話してるだけだとみんな寝ますからね。でも、ぶっ込んでみて思ったんですが、その後話しやすくなります。まぁ毎回ぶっこむほどそういう才能には長けていないのですが、リラックスしながら話す手法としては良いのかもしれん。


って、「ぶっこみ」って何よ。

2009/01/24

ついに落ちた、外資系投資銀行

ついに落ちました。外資系投資銀行。

今までで残った十数人の中から推定5名位(?)に絞られたところで、しっかりと落とされました。残ったみんな、頑張ってください!!

今日は3人の面接官と面接してもらいましたが、1点の失敗した点と、1点の経験及び能力の不足がありました。おそらくそこで完全に見切られたと思います。

1つめの失敗は、アルゴリズムの問題。右往左往して一度間違った解答をした後に訂正しようとして改めて始めた挙げ句、意味のない操作を一つ加えてしまい計算量を増やしてしまうというお前ちゃんと勉強してんのか的な解答をしてしまいました。


もう1つは、米系以外の英語を聞く能力が不足していること。正直言ってアメリカといっても思い描いているような英語教本のようなきれいな英語を話す人なんてほんの一部であって、スパニッシュ系もいればインド系もいるし、中国系もいます。グローバルな舞台で働く事を考えていれば、当然色んな英語が使われることは当たり前だし、ちょっとやそっと変わった発音でも対応できないといけませんね(実際後から考えればそんなに偏った発音の英語ではなかった。)。そういう意味では英語能力云々よりも、もっと貪欲に理解しようとする姿勢を見せるべきだったかもしれません。

苦労しながらも聞いているうちに特徴が掴めてきて意思疎通がとれるようになったのですが、始めは緊張と理解不足で失敗しました。3問あった問題のうち、1問目の問題の意味が全く分かりませんでした。ある単語を全く別の単語で認識していて意味不明になっていました。問題は簡単なシステムの問題だったのに、残念です。まぁ自分の貧弱な英語力の割には、解答の意味が伝わった問題が存在したというだけでも良かったかもしれません。。


それにしても、良い経験をさせてもらいました。あの雰囲気を味わうだけでも価値があります。まさにプロフェッショナルが集う空間。上空200メートルを超えた位置からの眺めも去る事ながら、完全実力主義において鍛え抜かれた社員の雰囲気がやはり印象的です。

一言で表すと「プロフェッショナル集団」。この会社は社員をプロ野球選手のように扱います。一時期報道されたように、社員平均年俸が7000万(今はかなり落ちてるはずだけど)ということを考えると、完全にプロ野球選手です。自信のない人間は駄目ですし、結果を出さない(新卒でいえば出しそうにない)人間は駄目です。この状況下、戦力外通告もかなりあるはずです。


うん、自分が落とされる理由ははっきりしている。。


「プロフェッショナルにはほど遠い。」


ただ、ここまでこれただけでも自信がもてました。就職活動の一番最初の会社が、この会社でよかったです。


おっと、ちょっと長文書きすぎた。今からちょっくら飲んできます。

Mr.presidentの"オバメーター"

これはすごい。
たくさん公約があるんだね・・。
政治家(だけじゃないけど)の仕事って外からだとイマイチ進捗度合いが見えにくいから、こういう風に見える化してあると良いですね。

http://www.politifact.com/truth-o-meter/promises/??

2009/01/23

310億円か。

フジHD<4676.T>がLDHとの訴訟で和解、09年3月期に特別利益
[東京 22日 ロイター] フジテレビジョン(東京・港)などを傘下にもつフジ・メディア・ホールディングス(4676.T: 株価, ニュース, レポート) は22日、LDH(旧ライブドア)に対する損害賠償請求訴訟において、LDHがフジHDに約310億円を支払うことで和解したと発表した。フジHDは、訴訟費用を差し引いた残額を09年3月期の特別利益として計上する。業績への影響は、確定し次第、公表する。中間決算を発表した11月時点の当期利益予想は132億円だった。


結構がっぽりいきましたねw

2009/01/22

寝てたら忘れたエントリー

〜一体自分は睡眠によってどれだけの機会損失を出してきたのだろう。その損失は測り知れないが、その機会を失っていなければ今目の前にある楽しい事に遭遇できなかったのなら、振り返ることの意味なんてない〜




いやぁ、我ながらポジティブだ。




いやね、昨日帰ってきて風呂入った後某社のエントリーシート出そうと思っていたのですが、いつの間にか寝てしまって〆切過ぎてたんですよ(笑)



いや、笑えん。ひどい。。一応書いておいたのになぁ。。早めに出しとけって話ですね。星の数程ある企業の中からエントリーしようと思った数少ない企業なのにw(だから笑えないって)まぁいっか!星の数ほどあるし。

志望度の星の数はそこまで多くなかったのが救い。うまいこと言ってる場合じゃないんだけどね。。

※注 今年〜数年、採用枠は星の数程ないことが予想されている。




昨日は先生達が国家プロジェクトの一環でやってる研究の成果を発表するため、それを見たり他のチームがどういうことをやっているのか見るために、竹橋にあるNII(国立情報学研究所)へ行ったり某G社に行ったりしてきました。

この前テストセンターで竹橋来たし、NIIも時々来るし、皇居走る時もここだし・・と、竹橋には最近なぜかよく来ます。

このプロジェクトは、ちょっと失敗だったんじゃないか・・っていう話をニュース記事とか雑誌とかでよく見るプロジェクトなんですが、色んな研究を見た中では面白いものもたくさんありました。まぁ予算をペイするようなものか・・っていうとすぐにはペイしないんでしょうが、研究開発とか投資とかいうのはそういうものだと思います。厳しい時にも(厳しい時だからこそ)長い目で見て投資すべきところに投資する・・と。産業別GDPで見ても、日本は情報通信産業以外大きく伸びていないのがよくわかるし(商社が最近調子が良かったので卸売り系がちょっと伸びていますが、あれはエネルギー開発の影響らしいですね)、そこに投資するのは妥当かと。



某G社に関しては、地球の裏に仕事仲間がいること以外カルチャーがほとんどバイト先と変わらず、「ん・・今のバイト先って実は結構良いのかも。」という変な感想を持ってしまいました。

最近色んな人から、「今のところには就職しないの?」って聞かれます。正直良い選択なのかもしれません。ばかでかい会社に行った人も、辞めてベンチャー的な会社へ行って上場したりしてますからね・・自分は中途半端な事はしたくないので、場合によってはそういう会社に行くかもしれません。最近バイト先でも、収益に直結するようなモデルみたいなところまで踏み込んで(「何か面白いの思いついたら言ってー」みたいな適当な立ち位置だけどw)やらせてもらっているので、楽しくなりつつあるところなんですよね。


まだそんなに就活に力入れてないけど(入れろよという話だが・・)、このブログが就活日記と化しつつある・・自分が将来の選択に関する事にプライオリティを置き始めている証拠ですねぇ・・。ある程度行動すると頭の中は嫌でもそれに関する事で満たされますからね。

行動した事を忘れる事も時々あるけど、ただ考えていた事を忘れることよりははるかに少ないですしね。

2009/01/21

まだまだ続くぞ外資金融面接

某外資系投資銀行の雄。

グループ面接で明らかに論理的でない回答をし、その後の自分に対する質問が他の人より少なかったので、全く興味がもたれていないと思っていましたが、驚きの選考継続。


専門知識に関してアピールできたのと、パズルゲームみたいなやつでアホみたいな冗談事を2つもやった事が勝因かもしれない。みんな恐ろしく真面目だったから呑気な奴だと思われたかも…。失敗したと思ったら何かやってみるものだね。

こいつアホだからアホさ加減を観察しよう…ってな事ですかね。


殺すなら殺してください投資銀行。


他のエントリーも順に始まる…。行きたい会社が沢山あって楽しすぎる。

2009/01/19

プロポーズ@東京タワー

東京に住んでいる人は東京タワーに行かないと聞きましたが、東京に住みはじめてから、確かに行ってませんでした。「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」も見てないしなぁ。普段自転車ですぐ下まで行ったりする事は結構あるんですが、展望台までなかなか登らないんですよね。


そこで、昨日軽く飲んだ後に、「港区のスーパーにはエスカルゴが3種類位売ってるけど、自分が普段行くスーパーとかは、エスカルゴを売ってる確率よりも野生のカタツムリがなぜか入り込んでる確率の方が高い・・さすが港区だね。」なんていう確率論の話(どこがだ)をしながら、なぜか思い立って東京タワーに行ってきました。


通常の展望台は150mということで、前の勤務先よりもちょっと低かったんですが、一周見えるっていうのはやっぱり良いですね。当たり前ですけど、東京タワーに登ってしまうと東京タワーが見えないっていう点が難点。そういう意味ではヒルズの上の展望台は良いかもしれません。同じ理由でヒルズ見えなくなりますけどね。ということで、「一番汚いビルに登れば、相対的に奇麗に見える」っていう説を唱えています。


で、夜景を楽しんでいたのですが、

・・なんと、


我々の後ろにいた人が、突然プロポーズのポーズをはじめたのです!!!


初めて見た・・あそこまで輝かしいプロのポーズは。さすがポーズのプロ。(って、これ本当に"ポーズ"があったんですが、割愛。)


っていうか周りに人がいないことを確認してから始めて!釣りの時は周りに人がいない事を確認してから始めるのは当然でしょ。彼女を釣りたかったらね!他の人に引っかかったらどうするの!


最初気付かずに、我々はものすごい邪魔してたみたいです。いや、本当にごめんなさい。


結婚指輪のケースを開く瞬間を、1.5メートル位の距離で見ましたからね。ひょっとしたら俺がプロポーズされたんじゃないか?とも思いましたが(ほら、釣れちゃった。)、彼女と指輪を持っている人との距離は推定で80センチ、俺との距離は150センチ。瞬時に150センチよりも80センチの方が小さい事を私の頭の中の消しゴムみたいな脳がなぜか2進数に変換した後高速演算し、10進数に直してから結果をはじき出すことに成功したため、その場を去りました。


その後自分が同性愛者ではないという性質を利用したエレガントな証明手法に気付き、私の数学力のなさと私の頭の中の消しゴム具合に落胆しました。

2009/01/17

藤枝のサッカーチームがインターネットコミュニティによって意思決定をする件

http://netafull.net/football/028923.html

藤枝ネルソンCF(FCじゃないよ)が、インターネットコミュニティ上で運営されることになりました。

インターネット業界にいるものとして、そして藤枝出身の人間として、個人的にもなかなか面白い融合だと思います。

2009/01/13

初面接は英語で

筆記を通過し、面接を含んだセミナー2本に呼んでもらえました。満点じゃないと通らないとか聞いてたから諦めてたのに、案外通るものですね。やはり経験者が言ってたことの方が正しかったみたいです。


どうやらこのままいくと初面接が英語での面接になる模様。


自信持って「ぶっこみ」を入れてきます。


どうやら自信のない雰囲気が少しでもでたり、少しでも躊躇するとバッサリやられるようなので、メンタルもかなり大事みたいです。あと、見た目も重要らしいです。自分が志望した部門はバックオフィスなのでそこまで関係ないはずですが、オペレーション系の部門だとモデル経験者で、かつ超頭のキレる方々が集まってるそうな。


まぁ顔が残念なのはいまさらどうしようもないから、ちゃんといつも通り洗うだけ洗って行こう(´ω`)

意外と知らない人が多かったので書いておく:ATMについて

飲み会とかに行ったりすると、毎回「さっき郵便局でお金おろしたばっかりだから1万円札しかないの〜」とかいうおんにゃにょこ(もちろん男性もいるが)がいますよねー。

逆に「私飲みに行く時はいつも千円札たくさん準備してます。」っていう娘がいたら、「おっ」と思いますねー。大学の生協で"「マロン&マロン」を両手で持ちながら、買おうか買わまいか2分位悩んでいる小柄な娘"位「おっ」と思いますねぇ(何ぞそれ)。まぁ未だにそんな娘に巡り会ったことは1度しかないけど。

女性によってはあれが奢ってもらう作戦だったりする人もいるようで。。(マロン&マロンの話じゃないよ)なんとも嫌らしい・・。我先にと出してくれた方が、「あ、いいよいいよ。ここは・・」とか、もっと多めに出そう・・ってなるもんですけどね。


でだ。飲み会に行く前にお金を下ろす時はゆうちょ銀行ではこうしよう。

"10千円"。と。2万円おろす場合は"1万10千円"。そうすれば千円札が10枚でてくるよ。

※以前三菱東京UFJでやったらしっかり1万円がでてきたので、ゆうちょ銀行限定かも。

これって幹事とかやるときに結構使うけど、認知率なんぼのもんですかね?あと、他の各銀行ではどうなんですかね?できる銀行とできない銀行があるとか?ぜひ自分のメインバンクではどうなのか知っている方がいましたら、教えてください。多分系列やどこのSIer使ってるかとかによって仕様が違うんだろうけど。


あとは・・誰か100千円とかやってみてください。確かお札は1回に100枚までだったから、これが限界だと思うけど。試しに1000千円とかもやってみてください〜。

世の中は罪でできているのか~心の旅~

普段iPod touch8GBを使っているのですが、iTunesに入っている曲の中から適当に選んで持ち出しているのですが、久々に「心の旅」(「眠りについた君をポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい」っていう殺人、死体損壊及び死体遺棄事件的な歌ね。)とか古い曲を何回もリピートしてしまった。一昨年位に再結成最後とかで大騒ぎしてた覚えが。色んなバンドがリメイクのコピーしてたよね。


これって例のラガービールのCMの時に撮ったやつだよねー。こんなメーキング的な番組やってたのかな?




ちなみにこの曲の罪は、男性は「わがまま」、女性は「それを許さないこと」。法律では裁けませんね。





HTMLで埋め込み禁止になってるYouTubeにあった「切手のない贈り物」の動画で、「財津和夫・チューリップ」って書いてあったのにNHKのアナウンサーによって「財津和夫とその他のみなさまですー。」って言われてたのがすごい。チューリップが「その他」扱い・・。

2009/01/10

何気ない会話が実は深かったかもしれない件

ある日、昼時になったので研究室の友人に「昼食べに行くー?」と聞きました。


すると友人は、「行く。おなか空いてないけど、昼ご飯食べないとかいう正気じゃない人間になりたくない。」


と言いました。後から気付いたのですが、英語の"out to lunch(正気じゃない、頭がおかしい)"をかけていたのかもしれません。。


2日後位に気付いて、そこに気付いてやれなかった事に少し反省しました。

2009/01/08

それは我々のことです

まぁ端から見ればロンダリングだわなー。



別に学歴が欲しくて来たわけでもなくて、「先端の研究って楽しそうだなぁ」っていう感じで来たんだけどね。就職とかで選択肢が広がるっていうのは確かにあるけど。まぁそれを含めてロンダリングなんだろうね。


海外の大学だと他から大学院に行くのなんて当たり前だったりするよね・・。

というより、今更学歴云々言うような時代でもない気がする。

そういう考えが未だに社会に定着しているのなら、利用できるものは利用させてもらうけど、本質的には自分の力だけで勝負したい。

2009/01/07

青そばテルマ「山にいるね」

色んなスパムメールがありますねぇ・・。


これ結構有名らしいんですが、

"青そばテルマ「山にいるね」"


っていうよくわからない題名のスパムメールがきました。NLP的には結構興味深いんですけど、内容が全然関係ないただの出会い系でした。山にいたらこわいよ・・(´・ω・)「あなたのことー私はいまでもー」って山から声がするわけか。

2009/01/06

からだ明神に行ってきた

本日学校から大手町に向かう途中、神田明神に寄ってきました。

ちなみにこの神田明神、実は「体(からだ)明神」が訛ってできた名前なのです・・。平将門が首をとられたとき、首を探して体が江戸中をさまよった・・とかいう伝説から、体を祭ったのが確か神田明神です。本当かどうかは裏取ってませんけど(名前の由来に関してはWikipediaにも載ってなかった。。)。。ちなみに首塚は大手町辺りにあります・・不気味ですよねー。いつも神田って聞く度にこの話を思い出しますし、神田川って聞く度に川岸に死体が大量に打ち上げられた光景を想像します。。

って、そんな気味の悪い蘊蓄(「うんちく」ってこんな字なんだ・・知らなかった。)はどうでも良いのですが、普段は正月に初詣とか行かないんですが(多分過去2回位しか行った事ない)、前を通ったらにぎわっていたので行ってみました。以前からどういう所なのか少し気になっていたのもありまして。。おみくじとかも特に引いたりはしなかったですけどね。

こじんまりとしていましたが、非常に建物が立派で、奇麗な神社でした。2009年も始まって6日も経っていますし、中途半端な時間でしたが、そこそこ人がいました。

地図を見ると分かるのですが、東京の一等地には結構たくさん寺社仏閣があります、異空間を感じるにはなかなか良いスポットかもしれません。残念ながら自分は色んなものに対する信仰心があまりないのですが、神聖な感じはしますし、教会とか寺とか神社とかの建物とかに興味はあります。

それにしても御利益(ごりやく)と言うのと利益(りえき)と言うのはどうして読み方がちがうんですかね。企業とかの発表でも「当期御利益(ごりやく)を下方修正いたしまして〜」とか言えばいいのにw何か不思議と罰当たりな気がするけど。。神様のせいにしたみたいな感じがする。


この不況は神ではなくアメリカのせいですけどね。

今年の手帳はこれにしました〜紙の手帳とGoogle Calendarと〜

すでに今年も6日が経ちましたが、手帳の話をば。

今年の手帳はMOLESKINEのバーチカルタイプと悩んだ結果、これにしました。



QUOVADISです。サブ手帳として2回ほど使ったことがあるのですが、メイン手帳にしました。

で、なぜここにきてあのどでかい手帳をやめたかというと、iPod touchと自転車が主な原因です。

まずiPod touchですが、機能的にすばらしすぎて、ほとんどの要求がiPod touchによって満たされてしまします。手帳に代わる機能がかなり含まれています。そして2つめの自転車ですが、自転車で移動するときにシステム手帳だと持ち運びしにくい・・。メッセンジャーバッグの中はできるだけ軽く、かつ内容的には密度の濃いものにしたいですからね。

Google Calendarを以前から平行して使っているのですが、最大の弱点は持ち運びできない点。携帯電話だと通信料かかったりしますしねぇ。。"通信料貧乏性"なので、気になって仕方ありません。iPod touchがそのGoogle Calendarの弱点を埋めてくれたという状況です。MacBookのiCal経由でiPod touch内のカレンダー(オフラインで使用可能)とGoogle Calendarとの同期を自動的に取るように設定しておいたので、非常に便利です。

「じゃあ何で手帳買ったのさ?」っていう疑問があると思うのですが、そこははっきり言って見た目の問題です。ある程度公的な場所でiPod touchは出しにくいですからね〜w「遊んでるのかお前。」と思われても仕方ないし。最近やっと携帯電話を手元に出しながら会議に出たりする人に対する厳しさが緩和されてきましたけど、まだやっぱり抵抗がある人はいるものだし、就職活動とかなんて特にそうでしょうしね。研究室の会議なんかはPC出しっ放しで色々と論文とかWikipediaとか(笑)で調べながら話聞いたりしてますけどね。スケジュールの話になればそのままGoogle Calendar開きますし。

まぁあと一番クリティカルな問題はやはり電池切れの問題ですかね。


ちなみに今年もバーチカルタイプ(時間軸が縦になっているタイプ)です。

大学1年の頃からずっとバーティカルタイプを使い続けているのですが、ここにきてバーティカルタイプブームが来たようで、時代がやっと追いついたか・・ふふふ(´ω`)と、ちょっと得意気になってみたりしています。自分の周りの友人の手帳も少しずつバーティカル化が進んでいます。更に色んなバーティカルタイプの手帳が発売される事を楽しみにしております。

2009/01/04

”パワーモーニング”へ行ってきた

ランチを食べながら会議をしたりすることを"パワーランチ"とか言いますよね。外国の企業とかでよくあるらしいんですが。


本日は朝、モーニングを食べながら友人に会ってきました。朝友人に会うっていうのも結構新鮮で面白かったですね。東京では"ソトアサ"人口が増えているのですが、名古屋とかにあるようなモーニングの文化がまだまだ根付いておりません。自分も時々気がむいた時は自転車でどこか探して"ソトアサ"を決行しますが、友人と・・というのは今までありませんでした。

あ、以前少しだけ付き合ってた娘と朝6時代とかに待ち合わせてランニングした後にどっかに入ったりしたことはありましたが、今思えばあれは非常に良かったですね。ものすごく健康的だし、精神衛生上も良い。「欧米か」というようなセントラルパークを走るニューヨーカーさながらのすがすがしい朝でした。


我が地元静岡でも最近少しずつ西から流入してきているようで、モーニングセット(飲み物の値段でトーストとかが付いてくる)をやってる店が増えてきたみたいです。毎朝となると朝ごはんにしては値段的には高いですが、栄養摂取の比重を朝に置く事は結構良いことらしいので、なかなか良い試みです。


東京にももっと流入してほしいですね、コメダ的なモーニング。和食があるともっと良いですけど。今でもあるんだけど、東京のモーニングって高いし何かゆっくりできる空気じゃないんだよねー。

Googleの顔認識が半端ねぇ件

写真をGoogleのPicasaに保存して、若干ためらっていた顔認識のサービスを導入してみたのですが、これは半端じゃない。



簡単に言うと、アップロードしておいた写真から顔の位置を特定して、「顔リスト」が作成される。それにタグ付け(要するに名前を入力する)をしていくと、似た顔をどんどんまとめていくという・・・。「Aさんが写ってる写真を表示する!」とかいうことがある程度の精度でできるようになっております。

パターン認識の技術を使っているんでしょうが、ここまで精度よく出てくるとちょっと不気味ですね。タグ付すればするほど似たような顔を併合し易くなるっていう恐ろしさ。こうやってタグ付していくことで、Googleにものすごく詳細な個人情報のデータベースができていくんだろうなー。。と。


すみません、何人かタグ付させていただきました。。

2009/01/02

サカー観戦中なう

眠い・・。テレビで観戦中。


藤枝東前半2-0でリード。