で、探してみたんだが(緊急ならソースもよこしてくれ!)。
あった。

ん・・?

ぐぁっww

[出典:TVガイド]
ここにも

[出典:BIGLOBE 番組表]
「CSI:4 科学操作班 喪失 傷だらけの屁」
wwww
絶対屍(しかばね)だろw
どうやら我が地元静岡県では、「喪失 傷だらけの屁」が放送されるらしいです。って、喪失も何もこの世にそんなのないと思うんだけど。気体に傷を付ける・・。非論理的な。いや、傷付く事もあるのか・・「傷」の定義が重要そうだけど。
ちなみに微分方程式立ててコンピューター上で物理シュミレーションしましたが、論理に矛盾がありました(嘘)。色々と考察してみたんだが、どっちかといえば何らかの傷をつけてるのは屁の方だっていうアプローチが一番納得いくと思うんだよね。被害者ぶってるんじゃないよ。あ、数式で論理的な説明に書き直してくれる方募集中。ちなみに形式はtexで提出してください。
高校時代に古文の授業で、「~の尼ありけり。」というところを「~の屁ありけり。」と読んだ同級生(女性)がいましたが、新たなスタイルを確立してくれました。「何らかの文字を"屁"に誤読及び誤植する」というジャンルに新たな旋風を巻き起こしました。
いやー思い切りましたね、これは。
2 件のコメント:
im here because of few cents for you. just dropping by.
very cool.
コメントを投稿