Remember the milkはlifeHackerのみなさん(・・・といってもLifeHackerがこのblogを読んでいる人の中に存在するのかな・・・)には既におなじみのタスク管理ツールだと思います。このRemember the milkは、Gmailの画面上に表示することができる
Remember the milk for Gmailというのですが、今までnew versionのGmailのみの対応で、new versionのGmailは英語に設定しなければなりませんでした。
自分はGmailは英語版で使用してスピードの速さやラベルをつけられる機能などを既に使っていましたが、ついに日本語版のGmailのnew versionにversion upしたので、この機能が使えるようになりましたね♪

※この右側に出ているのがRemember the milk for Gmailです。
ちなみに操作している動画がここにメールとスケジュール、タスク管理はかなり密接に対応しているので、こういったMashUpは非常に助かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿